業務基本ルール

①接客7大用語
②電話の出方
③クレンリネス
④制服規定
⑤身だしなみ
⑥日報記入方法

①接客7大用語

1.いらっしゃいませ
2.かしこまりました
3.申し訳ございません
4.恐れ入ります
5.お待たせいたしました
6.ありがとうございます
7.少々お待ちくださいませ
何度も繰り返し、体に叩き込みましょう。とっさの時、無意識に発することができるようにならなければなりません。

②電話の出方



■電話対応のポイント
1.電話は3コール以内に出る
2.電話をとったら、笑顔をつくって『お電話ありがとうございます。〇〇店の〇〇でございます。』
3.ご用件を聞いたらメモをとる
4.折り返す場合は日時を約束
5.電話終了の際は、『私〇〇が承りました。ありがとうございました。失礼いたします。』相手の切電を待ち、受話器を置く

③クレンリネス

④制服規定




⑤身だしなみ(別ページに遷移します)

 

⑥日報記入方法

■日報記入ルール
1.日報は出勤日には必ず入力してください(休日出勤した場合も入力が必要です)
2.入力期限は次の日の昼12時までです(次の日がたとえ休みでも同じ)。
3.今日の業務内容、良かった点・反省点、今月の目標を必ず記入します。
4.日報は全社員が読むことができますので情報共有もできます。共感できる日報があれば、ぜひコメントを残しましょう。
■日報記入方法
・サイボウズのTUNAGをクリック

・制度をクリック

・【SS営業部】日報をクリック

・日報を入力するをクリック

・勤務した日を必ず入力(入力日ではありません)・業務内容を必ず入力・良かった点・反省点を必ず入力・今月の目標を必ず入力・日報を入力するをクリックしてください

・実行してよければOKをクリック

■トピックスの入力の仕方
トピックスは月に一度必ず入力してください。入力期限は1日~末日までならいつ入力してもOKです。トピックスは全社員が読むことができますので情報共有もできます。
サイボウズのTUNAGをクリック⇒制度をクリックまでは日報と同じです。
・今月のトピックスをクリック

・共有するをクリック

・年月を必ず入力・トピックスを必ず入力・写真などの貼付もできます・共有するをクリック

・実行してよければOKをクリック


もくじに戻る